食べることが大好きでも、
やたらめったら食べたくない。
食に関して気になったことや
お役立ち情報をお伝えします。


今年の十五夜は月餅と中国茶をおともにいかがでしょ?太らない月餅に合う中国茶は?
焼き菓子作りが大好きな私が最近ハマっているのは中華菓子。 あれこれ作っているのですが、この季節は月餅の季節いと続きを読む “今年の十五夜は月餅と中国茶をおともにいかがでしょ?太らない月餅に合う中国茶は?”

簡単にできる月餅の作り方
以前、月餅の種類と特徴のご紹介をしましたが、 今回は広式蓮蓉蛋黃月餅の作り方をご紹介いたします! 中のあんこは続きを読む “簡単にできる月餅の作り方”

あと1ヶ月ほどで中秋節~月餅の種類と特徴を紹介します
私の趣味の1つは焼き菓子作り。 近年、ケーキというより、スフレやムースの割合が多くなってきているな~と感じてい続きを読む “あと1ヶ月ほどで中秋節~月餅の種類と特徴を紹介します”

<食の安全>気にしたことありますか?
そろそろ緊急事態宣言が全面解除されますが、今回の外出自粛期間中、多くの方が自宅で食事の支度をしていたことかと思います。
そして、多くの方が免疫力が上がる食事を摂るように心掛けていたのではないでしょうか?

食糧危機をどう乗り越える?①
我が家が専属でみていただいた(かかりつけ医のような)霊能者のおじいちゃんが20年くらい前に「食料危機がくるから、自分たちが食べる分だけでも、プランターでもいいから、家庭菜園で栽培しておきなさい」と言っていたらしく、私がこのチンゲン菜の種を撒いたころにボソッと母が言っていました。