コロナ太りからやっと身体が元に戻りつつある今日この頃。
久しぶりに腿ズレしているのを感じて、一時はどうしようかと思いましたが、長らく続いている猛暑のおかげ様で、だいぶズレなくなりました(笑)
どんだけ太ってるんだ!と思われるかもしれませんが、中肉中背です。
人によって贅肉が付き始める・落ち始める部位が違うので、私の場合、太ももに肉が付くと焦りが生じます。
今まで色んなダイエットに挑戦してきてわかったのが、
自分の体質と身体のバイオリズムを知ること
これを知らずしてダイエットはスムーズにできないと思っています。
下記のことに注意を払って、自分の身体がどういう場合にどう変化するのかをまず知ってから、自分にあったダイエット方法を探った方がいいですよ!
月経の周期
これは女性なら誰でも知っておくべきですよね。
そして、ここから太りやすい時期、痩せやすい時期、PMSで便秘になりやすい人、便秘になりやすい時期など、いろんなことがわかります。
(例)便秘になりやすい人は漢方でいう瘀血の傾向があり、血の巡りが悪かったりする関係で便秘になりやすいということがあります。その場合、血の巡りがよくなる食べ物や生活スタイルに調整する必要がありますし、そうするだけで身体を健やかに整えることができるので、そのほかの調子も整ってくることがあります。
月の満ち欠けがもたらす影響
月経も大きく分けて新月期月経・満月期月経とがあるくらい、必ず女性なら多少なりとも影響を受けているものです。
人によっては精神的に影響を受ける場合と肉体的に影響を受ける場合があります。
新月・満月の前後、自分はどうなりやすいのかを観察するといいですよ!
私の場合、必ず眠たくなったり、メンタル的に左右されることがあります。そうなると、無理に身体を動かそうとしても、そうならないので、のんびりすることにしています。
食事・食事の時間
いつ、どんな食事をとると浮腫みやすいのか、身体が膨張しやついのか観察されることをおススメします。
(例)夜遅くまでお酒を飲んでいると翌日顔が浮腫んでいる。
(例)冷たいものを飲みすぎると身体が膨張している。
傾向がわかるだけで、そうならないような対策がとれるので、自分の身体に合わない食生活をしているかどうかも含めて、気にしてみてください。
好みの味の濃さ
自分の好みの濃さがあってはいいと思いますが、これも自分の体質に合っていない場合は害になりますので、過剰だな・・・と気づいている場合は抑えるなどしてみてください。
ちなみに、私は野菜などは生でも、加熱していても、何もつけずに食べられます。
(どうでもいいか・・・w)
運動量
最近、運動できているかどうかも含めて、運動していた時としていない時の差に着目してみてください。
運動したことがない・・・という方は身体を動かすことに意識を置いてみるといいと思います。無理にやっても長続きしないと思うので、エスカレーターのところを階段にしてみるなど、簡単に出来ることをやってみましょう。
ストレスレベル
太り始めたな~と感じたら、ストレスレベルにも目を向けてみてください。
仕事での、家庭での、学校でのストレスが多めになっているのであれば、それが原因で暴飲暴食しがちであったり、お酒を飲む回数が増えていたり、メンタルが身体に影響を与えていて便秘になりやすくなっていたり代謝が落ちていたりすることがあるからです。
その他
お部屋は整理整頓されているかどうか、好みの服装、自分の性格、ダイエットする目的、今までなぜダイエットが上手くいかなかったのか・・・等も参考材料になりますので、自分のことですから、目を向けたくないかもしれませんが、目を向けてみてください。
ダイエット法は色んなものが世に出回っているので、気になるものから試していかれるといいと思いますが、まずは身体が健康な状態をキープできるような生活習慣やリズム、生活スタイルにしてから取り組まれるといいと思います。
なぜなら、それを意識することで、身体が健康になり、自ずと痩せている場合があるからです。