おはようございます。
今日も清々しい朝ですね。
今朝は6時前に目が覚めたので、小1時間ほどお散歩してきました。
今日はちょっとルートを変えて、象の鼻公園まで行ってきたのですが、↑の光景を目にしばしボ~ッとしてしまいました。
ここの周りは青空が広がっているのに、私がたまたま腰を掛けた場所の目の前だけ雲と雲の間、隙間からス――――ッと光が差し込んでいて、とっても神秘的でした。
それなのに、全く気付いていない様子のランニングしているオジサマが私の前をス~~~~~ッと通り抜けていかれました。もったいない・・・
しかしこの写真、今ブログにアップして思ったのですが、羽ばたいている鳳凰にも見えますね。ちょうど太陽が隠れているところが頭、そこから細長い首があって、左側のちょうど舟の上あたりが開いた翼という感じ。
あ~幸せ。
この光景が出るちょっと前はこんな感じだったんですよ。
暑くもなく、寒くもなく、とっても心地良い風が吹いていました。
(本当に台風くるの?って感じで・・・)
意外と身近なところにちょっとしたハッピーってあるんですよね。
でも、さっきのオジサマのように、気づかない人は気づかないし、タイミングが合っていても、自分が意識を向けなければ逃してしまうこともあると思います。
日々のルーティーンを継続してできることって素晴らしいことだと思うのですが、もしそれに少しでもストレスを感じていたり、不満を抱えていたりするならば、ルーティーンをこなす中で少し違うところに意識を向けてみたり、違うところに目を向けたりしてみてください。
きっと少しはハッピーな気分になれることがあるはずですよ!
では、また!
明日は荒れるみたいなので、今日のうちに太陽をたっぷり浴びといた方が良さそうですね。
with lots of love♡