こんばんは!
今日は風が強かったものの、良いお天気でしたね!
この陽ざしを有効利用して、掃除・洗濯たっぷりしましたが、なんせ強風、洗濯物がすごい勢いでなびいていました💦
さて、今日のお話ですが・・・
聞く耳を持とう!
ということです。
耳は常にオープンにして、色んな情報が入ってくるようにしておいたほうが良いということ。
最初から否定的な姿勢でいるのではなく、何でも話は聞いてみるということです。
自分のところに入ってきた情報は必ずしも誰もが受け取れるものではないかもしれないからです。
もちろん人の噂話や人を陥れるような事には耳を貸さなくてもいいし、直感的に“この人なんか嫌な予感がする”ということであれば、もちろん鵜呑みにする必要は全くないです。
ただ、どこでどう展開するかわからないこともあるので、“聞く姿勢”はもっててくださいね。
今までの自分には縁がなかった話でも、とりあえずは聞く。
興味がないような話でも、それは無知だからこそ興味が湧かないだけかもしれないので、とりあえずは聞く。
あとは“誰”が話しているかも判断基準にするといいかもしれません。
どんな人がその話をしてくれているのか。その人の周りにはどんな人がいるのか。
そこを観察してから、決めても遅くはないと思います。
この世の中、いろんなところで、いろんなことが起きていますが、住む世界が違うとなかなか他のフィールドのことがわからないものです。
なのでもし自分の生活の中で聞いたことがないような話やチャンスが出てきたとしても、最初から“否定”をしたり“良くない”と判断するのは避けましょうね。
もしかしたらその話がきっかけで、豊かになるかもしれないし、今まで経験したことがないような素敵な体験ができるかもしれないので。
シンデレラになるのも夢ではないはずです♪
ということで、耳を開いて、豊かさと幸せを手に入れましょうね!
では、また!
with lots of love♡