こんにちは!
今日は意外とムシムシしていますね。
ここ数日、寝る時に窓から明るい光が入ってくるので、カーテンを開けてみてみるとお月さまが煌々と輝いていました!
明日は満月ですからね、しっかりエネルギー調整したいと思います。
もちろん目的意識をしっかりもって・・・
さて、久々に“今日のお話”をしたいと思います。
それは・・・
どんどん“意外”って言われよう!
ということです。
皆さんは人から“意外”と言われたら、どんな反応をしますか?
“えっ、そう?”と自信もって切り返しますか?
それとも、“やっぱり・・・”委縮してしまいますか?
“こういうところもあるよ”とブレずに反応できる方はそのままでいてくださいね。
委縮してしまう方は他人の目を気にして生きていたり、他人軸で生きている方が多いかと思います。
もし自分が楽しんで、ワクワクしてやっていて、ハッピーな事ならば、“意外”と言われても、動じないで、続けたほうがいいですよ!
逆に“意外”と言われるような事にどんどんチャレンジしていくといいと思います。
チャレンジすることで、今まで自分には接点がなかったコトや人に出会ったり、新しいフィールドに入るきっかけになったりするだけでなく、自分でも知らなかった自分の能力が開花することだってありますから!
自分の“意外性”をどんどん探って、どんどん経験して、どんどん自分の人生に色を添えていった方が楽しいと思いませんか?
なので、ぜひ“意外”と言われるようなを経験してくださいね。
そして、“意外”と人に言うことが多い方、
誰であっても100%を知ることはできません。
そして自分が“意外”だと思ったからと言って、相手の方を決めつけた言い方で自分の知っている面だけに留めておこうとしないでくださいね。
“意外”という言葉をよく使う方、ご自身をよ~~~く観察してみてください。
もしかして、ず~~~っと同じパターンの生活、同じグループの人たちとのお付き合い、変化のない日々を送っていて、それ以上変化は出来ないと思っていらっしゃいませんか?
どれくらい自分の人生に色を付け足したいかは自分次第です。
是非、一緒に“意外”と思われてもいいような、自分が楽しめることをやって行ってみませんか?
私は“意外”と言われると、結構嬉しいです。
何故かと言うと、また新しい自分が陽の目を浴びて、外に出てこれたから!
ということで、明日はいて座満月です。
前回のさそり座からいて座に向かうプロセスは「進化」のエリアだそうです。
なので、是非“意外”と言われるようなことにチャレンジして、どんどん進化していきましょうね♪
↑道端に咲いていた紫陽花♪
曇りだから白さがとっても際立っていました!
では、また!
with lots of love♡