こんにちは!
3月に突入しましたが、その途端に気温がぐ~~~~んとアップして、もう寒くならないで~っと素直に思ってしまっていますが、いや~今朝の暴風雨すごかったですね・・・
“春一番”かな?なんて寝ながら思っていましたが、それくらい暖かくなる“春”が待ち遠しくて。
↑は今朝の空模様♪時折雲の隙間から大きな太陽が!
そして、↓は雲が外れ、スッキリした空にものすごいエネルギーと共に私たちを照らしてくれている太陽。
どちらも大好き!
ずっと浴びていたいな~と思ってしまうくらいの心地良さ。
さて、今日のお話です。
今朝、最近のウダウダ感から完全に脱出して、スッキリしたいと思ったので、氏神様のところへ行く道中にふと気づいて、心が軽~くなったので、早速シェアしたいと思います!
智恵を絞るには思考は最低限でいい。
智恵を使うには感情はいらない・・・
ということです。
皆さんもお分かりだと思いますが、感情は思考によって影響を受けますよね?
そうなると、いくら良いヒラメキがあっても、いくら素晴らしい智恵をお持ちだとしても、最大限使うことができないことにお気づきでしょうか。
思考はヒラメキ(インスピレーション)の妨げになることもあります。
考えすぎてばかりで、考える作業が大事になり、原点を見失ってしまうことがあるからです。
感情は主観であり、時に行動を起こす際の足枷になることもあります。
恥じらいやプライド、恐怖心などが邪魔をして、せっかく生まれた良いヒラメキがあっても、行動に移すことへの抵抗感をもたらしたりすることがあります。
ということは、どんなに素晴らしい智恵を持っていても、使えないまま終わることもありうるということ。
それってもったいないと思いませんか?
智恵は誰にでもあると思います。
人生において、色んな経験や学びをしてきていますから。
ただ、そこに行動力が伴わなければ、活用することができません。
その行動力を一番妨げがちなのが感情であり、そこに影響を与えているのが思考ということです。
わかりますか?
これ・・・そりゃそうでしょ!って思う方も中にはいらっしゃるかもしれませんが、余計なことをウダウダ考えてしまう思考に占領されてしまっている時ってこのことを冷静に思い出すことができないんですよ。
なんせ、気持ちまで影響を受けてしまっているので、余裕がなかったりするんですから。
思考が言ってくるんですよ“このままはダメでしょ”、“社会人として”、“大人として”、“女として”、“普通は・・・”、“皆は・・・”などなど。
これがね、メンタルにすんご~~~~いダメージを与えるんです。(なんせまだまだ修行の身なので)
私は気持ちが影響を受け始めると、苦しくなるので、もがきます。
どうにかして早くその状況から抜け出したいよ~~~って感じで。
だから、そのまま崩れる一途をたどることは無いんですけど、でもね、渦中にいる時はとっても苦しいの。
思考(エゴ)の思うツボじゃん!って思うと、とっても悔しいし、その気持ちが更にしんどさを増やすんです。
だからね~、このことが分かったとき、スッキリしたんですよ!
智恵を活用するときは感情はいらない。
ただ、行動するだけ。
自分の持っている智恵を信頼し、素直に行動する。
とってもシンプル。
これやって失敗した人がいるとするならば、それはきっとどこかで欲が出たり、意地悪な気持ちが入ったり、何かピュアじゃない要素があるからだと思います。
それからもう1つ。
氏神様にお参りに言った際に、両手を合わせていたとき、降りてきた言葉があります。
これも長い間忘れてしまっていた言葉・・・
“全ては最善・最高の状態”
今、私たちがどんな状況にいようと、どんな状況になろうと、それは私たちそれぞれにとって、ベストであるということ。
なるべくして、そうなっているということ。
だから、焦る必要なないんです。
ただ、今いる状況を理解し、それを更に良くするために知恵を使えるようにすればいいのではないかな・・・って思います。
あ~またまた長くなってしまいましたね。
最近、書かないか、書いたら長くなるか・・・どちらかな気がします。
もう少し短く出来るように文章力に磨きをかけていきたいと思いますが、どうか懲りずに引き続きお付き合いくださいませ~。
私の日々の気づきを記しているだけですが、少しでも多くの方のお役に立てればと思っています。
では、この回はこの辺で!
with lots of love💖
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆What’s new☆
・この度、電話やSkypeなどオンラインでのセッションも出来るようにいたしました!
ご予約時に電話・オンラインセッション希望と明記ください。料金は前払いとなります。
・お問合せはこちら→ angys.p.s.s@gmail.com または HP よりメッセージください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆お得情報☆
・ご家庭・オフィスなどの“電気料金を節約したいな~”という方、こちらをご覧ください♪