こんにちは。
今日は朝から嬉しいニュースとショッキングなニュースと両方ありました💡
私自身に関することは嬉しいニュースなんですけど、そのあとに入ってきたニュースで私はちょっとショックが・・・
まずは嬉しい話から↑↑
すでにFacebookやInstagramページをご覧いただいたかたなら、ご存知かと思うのですが、遂に先月意を決して購入しましたアールグラージュの手法を使った作品が来週には出来上がると連絡がありまして、と~~~~~ってもルンルンしているんです。
という言いますのも、31日のディナー会にその絵を持っていきたかったから!
最初は4月中旬ということだったので、ディナー会には間に合わないかな・・・なんて諦めたのですが、いや~~~実に嬉しい♪
ディナー会に参加される皆様、ぜひお楽しみに!
ちなみに、まだお席に余裕がございますので、見てみたいわ!という方、ぜひディナー会にお申込くださいね
そして、ショックなニュースといいますのは・・・
「人の思い込みによって、人と人の関係が崩れる」ということ。
そして、
「自分の口が災いし、自分の求める状況から自分を遠ざけてしまっている」 ということ。
人の説明を自分の勝手な解釈で判断し、思い込み、そして怒り、相手を攻撃する・・・
最悪なパターン💦
損してますよね。どんなに素晴らしいと崇められている人でも、どんなにすごい地位と名誉がある人でも、こういう性質がある以上、一生自分の置かれた状況に満足せず、人のせいにすることでしょう。
そして、もっとたちが悪いことに、それを人に言いふらす・・・
さらに悪化するパターン。
被害者意識があるせいか、自分がかわいそう、自分は裏切られた、あいつはどうだ、こいつはどうだ・・・と言いふらし、周りが慰めてくれると思う一方、周りにはそうするなと警告をする。
自分は裏切られた~とか、自分は悲しい~とか自分の感情を押し付ける。
でも、そもそも相手はそんなつもりではなく、自分の妬みやひがみなど、ひん曲がった物の捉え方が勝手にそう思わせているだけ。
それって、本来意図することをすべて阻んでいるし、他人にそれを伝えることで、ネガティブを散布していることに気づいてますか?
周りは黙って聞いているかもしれませんが、怒りに任せた行動はそのうち自分を窮地に追いやりますよ
勝手に怒って、勝手に傷つき、勝手に騒ぐ・・・
あなたのその行動がどれだけ相手に大きなダメージを与えていることか・・・
自分が一番正しいと思い続け、相手のことを考えない行為は最終的に自分に返ってきます。
もっと立ち悪い場合、誰かがそんなあなたにそれは違うと説明しようとしても、それに耳を傾けず、さらにその人をも罵ること・・・
皆さんの周りにもこういう人いませんか?
もしいるならば、ぜひ、自分はそうなっていないか、自分はそんな人たちに同調して、ターゲットとされている人のことを勝手に判断していないか、気にしてみてくださいね。
話がだいぶ重たくなってしまったので、今日はこのへんで!
それではみなさんよい週末を
with lots of love♡