底冷えがする日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
動きたくても、寒さを理由に引きこもっていませんか?外に空気は冷たいけれど、とっても気持ち良く、日差しもポカポカしていて心地いいいので、室内にこもってばかりきないで、外の空気を吸って、自分を思い出してくださいね♪
“自分を思い出す”・・・なんだかおかしな表現に聞こえるかもしれませんが、自分以外のことに気を取られていると、自分を忘れがちになったりするので。。。
家族やお友達、職場の上司や同僚・・・自分の周りにいる人たちのことにばかり気にして、ああしなさい、こうしなさい、ああしたほうがいい、こうしたほうがいい・・・など常に他人を自分の基準でもってコントロールしてしまうことないですか?
自分であること、自分をやることに集中すればいいのに、自分の中にある固定観念や自分が思おう常識で他人を見て、判断して、自分の基準に合わないと、それを批判したり、正そうとしたりしてませんか?
自分の中にある固定観念を外して、もっと自由に自分を生きることができたら、どれだけ楽になるか・・・わかっている方、多いと思います。わかっているのに、他の人にその凝り固まった観点を押し付けようとしていませんか?
自分が自由にできないからって、他人も縛ってはダメですよ~!
自分基準で判断したり、批判したり、コントロールしたりしても、自分にストレスが生じるだけですから。
どんな人もそれぞれの物語があり、人生があり、課題があります。
だからこそ他人は他人(両親、兄弟、旦那さんや奥さん・・・家族も同じ。)、自分は自分で、自分にフォーカスしていきましょ!
さ~他人のことは置いといて、珈琲片手にクッキーでも食べながら、自分とミーティングしてはいかがでしょ?
3時のおやつは何にしようかな~。
have a good meeting!
with lots of love♡