
~ここから分かち合いの世界が広がる~
《お知らせ》
イベントのご案内です♪

マインドネアプロジェクトが届ける「音」のU・M・I in 鎌倉
マインドネアとは“ありのままに生きている人”という造語。 この言葉を造られたマインドネアプロジェクト代表の澤さ続きを読む “マインドネアプロジェクトが届ける「音」のU・M・I in 鎌倉”
英会話・中国語会話onlineレッスン受講生 随時募集!
個人レッスンのみ。レベル、用途に合わせたレッスンにいたします。
お気軽にお問合せ下さい。
《最新Blog》

依然成長中!アマゾン オーディブルを使ってみて・・・
「日本はコロナで2倍成長」アマゾン傘下「Audible」の音声メディアが注目のワケ…2021年もさらに倍に h続きを読む “依然成長中!アマゾン オーディブルを使ってみて・・・”

認知療法を長く続けるためのコツ-スタエフに届いたレターより
先月から始めていますstandfmのラジオ配信ですが、先日レターをいただいたので、その内容と私のお返事をここで続きを読む “認知療法を長く続けるためのコツ-スタエフに届いたレターより”

9/28は孔子の誕生日&教師節 in Taiwan
9月28日は中国春秋時代の思想家であり、哲学者でもあり、儒家を創った孔子が生誕した日。 台湾では孔子にちなんで続きを読む “9/28は孔子の誕生日&教師節 in Taiwan”

行楽の秋!GO TO でgo!旅行を手配する際に知っておくといいコト
そろそろ国際線も動き出しそうですが、国内では2021年3月15日まではGO TOキャンペーンが実施されてるので続きを読む “行楽の秋!GO TO でgo!旅行を手配する際に知っておくといいコト”

今年の十五夜は月餅と中国茶をおともにいかがでしょ?太らない月餅に合う中国茶は?
焼き菓子作りが大好きな私が最近ハマっているのは中華菓子。 あれこれ作っているのですが、この季節は月餅の季節いと続きを読む “今年の十五夜は月餅と中国茶をおともにいかがでしょ?太らない月餅に合う中国茶は?”

簡単にできる月餅の作り方
以前、月餅の種類と特徴のご紹介をしましたが、 今回は広式蓮蓉蛋黃月餅の作り方をご紹介いたします! 中のあんこは続きを読む “簡単にできる月餅の作り方”